
このブログの管理人、フリーランス美容師Sumiです。
髪とは思っている以上に個人差が大きい部位です。例えばSNSで話題の◯◯を使えば、みんなが同じ結果を得られるということはありません。髪によって相性の良いアイテムは変わりますよね。
あくまで個人の考えですが、近頃美容室のヘアカラーやストレートなどの技術は複雑になったと感じている方は多いと思います。インターネット情報の消費スピードも加速しており、ユーザーさんは実態がわからないままSNSで目を引く映像を見て戸惑うことが多いのではと、サロンのお客様との会話で感じています。
ヘアカラーやパーマは見た目が美しくなるメリットだけでなく、ダメージなどのリスクがつきものです。
長年さまざまな個性の髪と向き合って気付いた事実と経験をもとに、美容室ユーザーさんが髪の施術をする前に、リスクとメリット両方を知っておくことで髪を守るヒントになればと思いこのブログを書いています。
一人でも多くの方の髪を守るお役に立てれば幸いです。
ブログ開設2018.8

「ポジティブ大人の髪ブログ」にお越しいただきありがとうございます。