【2023更新】マフラーするとき髪を外に出すか出さないか迷う人へ

(2023.11.16最新編集)

Sumi

マフラーするとき髪の毛を外に出すか、中にしまうか迷いませんか?

マフラーしまい髪とはどんなスタイル?

 

冬のマフラーヘア問題、こんなことをお話しします。すっきり

  • 長さ別マフラーから髪を出す出さないか判断
  • マフラーが似合うすっきり小顔ヘア
  • マフラーでの髪ダメージ予防ケア

 

 

 

 

髪の長さ別マフラーから髪を出す出さないの判断

 

基本的にどの長さの髪もマフラーの中に入れたほうがヘアスタイルが崩れにくいですよ!

特にボリューミーなマフラーは襟足の髪を持ち上げてしまい癖が付きやすいです。
襟足の深い(低い)人ほど髪が裏返ってしまいやすいです。

 

それでは長さ別に、髪をマフラーにしまうか出すか見てみましょう。

 

ショートヘアの場合

ショートヘアの場合は襟足の髪が短いので必然的に髪(襟足)がマフラーの中に収まります。

 

頭が四角くなる寝癖をブラシアイロンで濡らさず直すテク【動画つき】

2021/10/06

 

ミディアムレングス(肩くらいの長さ)の場合

肩くらいのミディアムは一番悩みますよね。いちばん広がりやすい長さでもあります。

 

マフラーするときミディアムのアレンジ
  • マフラーの中に髪を入れるアレンジ
  • 耳くらいの高さで結ぶアレンジ

 

ミディアムさんは、首から肩にかけてのボリュームを抑えると、マフラー姿をバランス良く見せることができます。

結ぶときは耳くらいの高さより上で結んだほうがマフラーが髪に引っかかりにくく、首元もスッキリ見えます。

まとめ髪でえりあしをすっきりさせるとマフラーが似合います。

ボブは髪をマフラーから出す?

 

肩につかないボブ多毛な人はマフラーの中に髪をしまったほうがスッキリ見えます。

ストレート、内巻き、外はねボブ系スタイルは、マフラーを外した後首周りに上がりグセが付くと目立ちます。

 

肩につくミディアムの髪はマフラーの外に出さないほうが広がらない

レイヤーの入ったミディアムレングスは特にハネやすい!

 

 

下の写真のような長さの髪の方は髪が広がりやすいです。

マフラーの中に髪をインするか、髪を結んで襟足をすっきりさせるアレンジで髪型が崩れにくくなります。

 

 

ロングヘアの場合

ロングヘアはいろんなマフラーアレンジが楽しめます。

  • マフラーの外に髪を出しても良し
  • マフラーの中にinしても良し

 


image by Canva

ただし、

・髪が固くドライヘアの人

・くせ毛の人

 

などは跡が付きやすいので髪をマフラーの中に入れたほうがスッキリ見せられます。

 

 

カールアイロンで巻いてマフラーアレンジ

 
画像出典Canva

髪を巻いてからマフラーをすることでふわふわ感が冬らしいアレンジになります。

マフラーの跡が目立ちにくいメリットもあります。

 

ストレートヘアでナチュラルなマフラーアレンジ

ストレートヘアにマフラーをするときは、跡がつかないようにゆるっとマフラーを巻くのがコツです。

 

外出先などでマフラーを外したとき髪にマフラーの跡がくっきり、というアクシデントを防げます。

 

あらかじめストレートアイロンで髪をスタイリングしておくとヘアスタイルが長持ちします。

 

髪をマフラーの外に出してサイドに寄せるアレンジは大人にもおすすめ

マフラーの外に髪を出すとき、両サイドに髪を分けると子供っぽく見えるのに抵抗がある人は、

 

写真のように髪をサイドに寄せるとさり気ない肌見せでバランスが良くなります。

 

耳掛けヘアのように、ピアスやイヤリングも映えますよね。

 

マフラーが似合うすっきり小顔見えヘアスタイル

 

ボリュームのあるマフラーやスヌードは髪とのバランスが良くないと着膨れして見えるデメリットも。

すっきり小顔に見える私おすすめの髪型はショートボブ系スタイルです。

 

襟足がスマートで後頭部に柔らかい丸みのあるショートボブスタイルはボリューム感のあるマフラーとの相性も抜群です。

 

Sumi

ここ数年マスクとマフラーで顔が埋もれがちですが、髪を耳にかけ適度に肌色を見せるとキレイ度UPです!

 

 

マニア男子が胸キュン?!|「マフラーしまい髪」とは?

女子に人気のストレートヘアをマフラーの中に入れるスタイルに心ときめいている男子がいるとのこと。

「マフラーしまい髪」とは、クスッとなるネーミングですよね。

若い子には可愛いけど、大人にはちょっと子供っぽすぎるかもしれません。

大人アレンジは少しゆとりのあるラフな巻き方もおすすめです。

 

 

マフラーでの髪ダメージ予防ヘアケア

乾燥した冬、マフラーを外すとき静電気や摩擦ダメージが気になることはありませんか?

マフラーでの髪ダメージにはこんな原因があります。

マフラーでの髪ダメージ要因

  • 摩擦ダメージ
  • 静電気のダメージ

 

寝ているときの髪ダメージが気になる人へ|枕の摩擦をへらすコツ

2021/08/15

 

アウトバストリートメントとスタイリング剤で摩擦による静電気を予防

ドライヤー前に、保湿効果のあるアウトバストリートメントをつけておくと水分量を保ちながら乾かせます。


重すぎず軽すぎない程よい保湿力のKIGI By Sierra Organica(キギ バイ シエラ オーガニカ)トリートメントオイル 100ml
仕上げにも使えます。(参考商品)

 

 

スタイリング剤は保湿力のあるクリーム系ワックスや、浸透性の良いオイル、柔らかめなバームなどが乾燥しにくくおすすめです。

 
保湿力のある天然系バームで髪を乾燥から守るKIGI By Sierra Organica(キギ バイ シエラ オーガニカ)スタイリングバーム シャイニー 40g(参考商品)

 

 

私のセレクトしたサロンヘアケア商品のオンラインショップです

静電気の起きにくい素材のマフラーを選ぶのも

マフラーや衣服は静電気の起きやすい素材と起きにくい素材があります。

また、空気中の湿度などの条件によっても静電気が起きやすいことがあります。

静電気の起きにくい素材を選ぶのもひとつの方法です。

 

マフラーするとき髪を外に出すか出さないか問題をおさらい

マフラーをするとき髪の毛を出すか出さないかについて徹底解剖しました。最後におさらいをします。

 

  • マフラーで癖をつけたくないときは中にしまう
  • ショートヘアはマフラーの中に
  • ボブは髪をマフラーの中に入れて裾の上がりグセ回避
  • レイヤーの入った肩くらいの髪はハネやすいので中に
  • 肩くらいのミディアムの長さはまとめ髪で襟元スッキリ
  • ロングヘアはマフラーから髪を出す、出さないどちらもOK
  • 静電気ダメージ対策にアウトバストリートメントやスタイリング剤を

髪が乱れないマフラーアレンジで冬のファッションコーディネートを楽しんでくださいね。